top of page

ステップ2、3 ゆきだるま

tanpopo

ステップ2と3のクラスで雪だるまを作ってもらいました。


ステップ2クラスは見本を一度見せて説明しました。見本はすぐに片付けて、記憶を頼りにおめめはカスタネット、お鼻はきいろ、お口はあか、ボタンはあお

それぞれ味のある可愛い雪だるまが出来上がりました。カバンの中から、ちょうちょの折り紙を取り出しリボンにしてみたり、積み木やカスタを入れてあげたトレーをお帽子にしたり、工夫が見られます^_^


ステップ3は見本なし。自由に使ってもらいました。もう少し積み木をちょうだいと、追加して、個性的なゆきだるまになりました♡



2025年春の体験レッスンのご案内

子どもの心と身体の育ちをサポートする、たんぽぽリトミックの日浦知子です 節分が終わりましたが、まだまだ厳しい寒さが続いていますね。昨日は教室にお越しになる、いつも元気いっぱいの3才の男の子が「オニが怖かった」と、怯えた表情で話してくれましたがその様子もとても可愛いかったです...

体験レッスンのご案内

こんにちは。 ステップ1.2クラスの3/10の体験レッスンにキャンセルが出ましたのでご案内させていただきます。 3/10 水曜 10:00〜 受付中 3/15 月曜 10:00〜 満席となりました。 3/17 水曜 10:00〜 受付中...

Comments


bottom of page