top of page
​コース説明
ステップ1(1~2才)
教具1.jpg

0〜3才の子は、どの子もみんな期間限定「天才の期間」です。このわずかな期間にできるだけ良い環境と良い刺激を、愛情を持って、たくさん与えることがその後の成大きく関わります。

​1歳のお子様はモノマネの天才。そのお手本となるのは周りの人(人的環境)です。

お母さんと一緒に心地よい音楽の中で反応しながら、徐々に友達とのふれあいを経験していきす。この時期にリズムが良くなることは、その後の吸収力にもたいへん良い影響を与えます。

動き

まずは、いつもと違う雰囲気、場所に慣れるのが目標です。

慣れてきたら、お母さんといっしょに音楽の流れにそって歩いたり、止まったりして音楽が聞けるように促していきます。

1才お花を咲かせましょう.jpg
♫たんぽぽリトミック

〒664-0855

兵庫県伊丹市御願塚7丁目1-28

阪急新伊丹駅より徒歩8分です。

近隣に駐車場がございます。

TEL:090 9617 5804

E-mail : tanpopo1515@gmail.com

ことば

​擬音をたくさん使ったうた遊びをすることによって、ことばの発語へと繋げていきます。

1才はっぱあそび.jpg
ステップ2(2~3才)
教具2.jpg

1歳児に引き続き2歳児もまだまだ模倣期ですが、良い真似と良い刺激をたくさん経験することが一番あることに変わりはありません。

この頃からお母さんの膝から少しづつ離れ、お友達との交流が多くなります。音楽への反応も即時的なものになり、反応しながら自分の表現を楽しみ次の行動へと移っていく力を育みます。

また手、指の小さな運動を通して、感覚的に吸収する力を育み、語らいの幅を広げ数の概念を形成します。言葉とリズムの関係を理解し、自由なリズムを表現できるようにします。

2才シール張り_edited.jpg
2才まるを作りましょう.jpg
ステップ3(3~4才)
教具3.jpg

​3歳になると、『どうして?』『なんで?』という疑問が多くなっていきます。模倣期から創造期へと成長段階が移っていくためです。この時期の価値観が一生の価値観となり、潜在意識としてインプットされていくため、お子様の成長にとって非常に重要な時期でもあります。大人の脳の80%が3歳までに発達すると言われています。良い頭には、リズミカルな思考と身体が必須条件です。

F6376A4B-2F98-4DFA-9AA3-BF8BA68D4EE6.jpg
3才 かたちのパズル.jpg
ステップ4(4~5才)
教具4.jpg

4歳児は模倣期から脱皮し、模倣を通して得たパターンを組み合わせ、オリジナルの思考をする創造期へ移行します。自立と自立した心や身体を育む導入の年、とても大切な一年です。

​リトミックでは、よく考えて表現することが多くなり、同時に音楽的な要素もたくさん入ってきます。

リトミックの活動を通して、よくわかる感触(手)、よく見える目、よく聞こえる耳を育むと同時に、リズムを右手と左手で表現することで、指や腕、身体のバランス感覚を育みます。

4.jpg
4さいぬいさし_edited.jpg
ステップ5(5~6才)
教具5.jpg

​人間関係の形成が発達する時期であり、友達との関係を把握していろいろなことを協力してできるようになります。心のコントロール(情動)の安定期もこの頃です。

5さいソルフェージュ.jpg
5さい 補足リズム.jpg
5さい サンタクロース.jpg

リトミックの活動もお母さまとから、1人から2人で、そしてみんなでとグレードアップしていき、それに伴い表現方法も多様になります。ステップ4から増えた、一つの要素をこなしながらもう一つの要素を考えこなしていくという表現の中で、複数同時の思考を育みます。友達を前に1人で表現することで集中力や積極性を養い、思考力ろ行動表現力を高めていく時期です

bottom of page